持ち家か賃貸か

持ち家か賃貸か

住み替える力があれば、持ち家です。

持ち家と賃貸どっちがトク?に正解はあるのか

大手不動産会社の常務が
身内の40代に「持ち家は持つな」と言う理由


持ち家は下流老人への近道!不動産=資産という幻想を手放せ

ダイヤモンドオンラインの記事です。

メンテナンスをしていない、戸建て中古住宅。
設備が老朽化していれば、売れないし、借りてがいないのは当たり前です。
賃貸事業や販売事業と考えれば、
立地条件は変えられないとしても、設備投資することは出来ます。

賃貸住宅は、入居者が入れ替わる度に、クロスを張り替えたり、
設備を更新したり、古くなれば外壁の塗装工事もします。
場合によっては家賃を下げることもします。

別に新築信仰の国な訳でも無く、新たしもの好きなわけではないのです。
ここに、住みたいと思わせるワクワク感がないのです。

戸建て中古住宅を売買する場合、
価格の魅力をアピールするのか。
立地を含めた、資産性をアピールするのか。
リフォームや設備を更新して、割安な住みたい家として提供するのか。

陽当りや通風、構造や家の配置が良ければ、
リフォームをすることで、住環境は大幅に改善します。
見積金額がでていれば、売主がしなくても、
買主が購入時に一緒にローンを組んで実施します。

リノベーション会社に買取ってもらうことも出来ます。

予算で物件を探している方は、
地域や駅からの距離を考えて、物件を探し、
戸建て中古住宅をなるべくお金を掛けずに住む方法もあります。

クロスの汚れ等の内装は、家具や荷物を置くと気にならなくなります。
床の汚れは目立つので、
入居前に、フロアマニキュアを施工することをお勧めします。
築10年~15年のメーカ系のグレードの高い建物なら、
それだけのメンテナンスで充分な物件もあります。

戸建て中古住宅を住み替えを繰り返せば、
賃貸住宅にこだわる必要はありません。

メンテナンスをしっかりすれば、
高い値段で、次に住む方に売却することが可能です。


住んでいる地域と所得により変わります
住んでいる地域と所得により変わります 持ち家が良いか、賃貸が良いかは、 住んでいる地域と所得、年齢によって変わってきます。 車社会の地域か、都心で公共交通機関が充実している地域でも変わります。 都心に通勤するかどうかも重要です。 戸建て中
持ち家ですが住み替え派です
持ち家ですが住み替え派です 賃貸のメリットは、気軽に住み替え出来ることですが、 持ち家でも、住み替えは充分可能です。 住み替える場合、賃貸よりも選択肢は広いです。 気軽にと言うほど、簡単ではないですが、 家族構成の変化、子供の成長に応じて、住
どちらかがトク??と言われるが
どちらかがトク??と言われるが 持ち家と賃貸。 どちらかがトクか、考えている人は賃貸に住んでいるケースが 多いと思います。 持ち家を取得した人は、住んでから どちらかがトクとは考えないと思います。 購入する前は、考えたことがあると思いますが